こんばんは
以前のブログで妻が双子を妊娠中であることを記載しましたが
やはり双子の威力はすごい
予定日の1ヶ月半前にして二人合わせて3kgを超えたようです
外出先でどこに行っても臨月と間違われるぐらいに大きくなった妻は
だんだんと不自由が増えていき
息子の朝の送迎は4月に入ってからは私がすることになりました
4月から幼稚園に昇格した息子は
兄になる自覚を段々と深めており
割とすんなんりと父との登園を受け入れてくれたように思います
まだまだお母さんに甘えたい気持ちを抑えて
息子なりに色々と大人の事情に合わせてくれてるんだろうなと。
ありがとう、息子。
朝の6時50分に家を出て大阪市内の幼稚園に7時半に預けて八尾に出勤しているのですが
最初は大変かな?と思う部分もありましたが
父としては息子との貴重な時間が増えて結構楽しい気持ちで送って行っております
(朝が早くて)一見大変だと思えるようなことでも
見方を変えればポジテイブに捉えることができることって結構あるかと思います
こういうマインドは大切にしていきたいものですね