一流は心に火をつける その他 こんばんは ご存知の方もおられると思いますが かの吉田松陰は、自身の叔父である玉木文之進が設立した松下村塾から歴代の総理を2人(伊藤博文、山縣有朋)輩出しました。 幕末の激動の中で門下生の四天王であった久坂玄瑞、高杉晋作…..
多様性とは その他 こんばんは オリンピック始まりましたね 時差もあり、中々観る時間がありませんが、SNSで開会式の画像の一部を拝見して衝撃を受けました。 刎ねられた首を持つ婦人 「いや、これまさかのマリーアントワネットのパロディか?いや、…..
自然界の厳しさを目の当たり。 その他 こんばんは。 そして、お久しぶりです 6月ごろに息子が近くの公園でモンシロチョウを捕まえてきました。 虫籠で育てていたのですが、ひょっとすると卵を産むかもなと考え、キャベツの葉っぱを置いておいたところ奇跡的に産卵しました…..
6月21日はちょっと切ない日 その他 こんばんは 毎年6月21日は個人的に少し切ない日です。 この日は1年で日の出から日の入りが一番長い日 そうです、いわゆる「夏至の日」です この日を境に日の入りはどんどん早くなるわけです。 この時期は家を出る時間帯も、仕事…..
〜勝手に名曲シリーズ〜 その他 こんにちは 通勤中の車内で流れた 目黒蓮の午後ティーのCMのメロディーがどこか懐かしい曲 しかし、曲名が、、思い出せない もやもしたままクリニックにつき 他の職員が来るまでの間鼻歌を口ずさんでるうちに…..
三十路の魂、百まで? その他 こんばんは。 今日は大学病院の精神科の医局の医師や関連病院の医師が集まる同門会に参加してきました。 大学を退職して、まだ2ヶ月しか経っていませんが、久しぶりに大学病院の先生方とお会いするのでお昼過ぎから少しソワソワしなが…..
それなら観なければいいのに その他 こんにちは 大変ご無沙汰しております笑 更新せねばせねばと思いながら、ネタ不足と時間不足で更新が滞っておりました。 開業当初は1日1投稿と思っていたのに、、これぞ3日坊主。 さて、本日のお題は私が愛する阪神タイガースにつ…..
GOOD LUCK ! その他 念願の?伊丹空港の滑走路がみえる公園に行ってきました。 改めてあの金属の塊が空を飛ぶのはすごいですね。 「あんなんに乗って命を預けるってすごいよな」 と妻の一言。 「確かに」と心でうなづく。 息子は息子で轟音の中、途中か…..
名曲シリーズ2 その他 おはようございます 名曲シリーズを描くうえで外せない曲があります。 福山 雅治さんの「最愛」です なんと言ってもサビです 「愛さなくてもいいから 遠くで見守ってて 強がってるんだよ でも繋がってたいんだよ あなたがまだ好…..
〜懐かしロードを行く〜心は少年のままで〜時折思い出に浸りながら〜気分はDrコトー!? その他 こんばんは 木曜日や昼休みに患者さん宅や施設に往診に行かせて頂いているのですが、最近手に入れたのです、八尾で最強の移動手段を。 そうそれは「チャリ」です。 「チャリ」といえば八尾に限らず大阪のおばちゃま方の最強移動ツール…..